> 大匠ブログ > 母校訪問&マイナビ振り返り

母校訪問&マイナビ振り返り

2025.06.18

こんにちは!

新入社員の小嶋です!!

 

ということで今回のブログは~

母校訪問&マイナビ振り返り」です!!

以前のブログでマイナビ出展のお知らせを

したのですが、無事に終えることができました😌

(↑このイベントです)

ということで今回はこのイベントの振り返りと

実はもう一つ、その週に一大イベントが

あったので、そのお話をしたいと思います!!

 

ではまずマイナビ!

今回初めてのマイナビ合説だったのですが、

まず学生さんの数にびっくりしました😧

その日、雨だったのにも関わらず

かなり多くの学生さんが来場されていたと…

もしかしたら雨宿り効果もあるかもしれませんが、

改めてマイナビのすごさを知りました😯

(↑1ターン目の様子)

こんな感じで1ターン目から満席+立ち見で溢れ、

さい先の良いスタートでした!

ちなみに私は最初は発表しなかったので、

集客に必死でした🔥

さすがに3回目ともなると多少は慣れてきましたが、

まだ、積極的に行けなかったり、声をかけても素通りされると

心が折れちゃいます😔

集客に関してはまだまだ課題が残ります😓

で!!本題の発表なんですが、

今回新しくパワポを変えての発表だったので、

うまくいくか不安だったのですが、

何回も練習した成果が実を結び、大きな失敗なく

発表することができました😆

でも、学生さんが興味津々に聞いているかと言われると

自信をもってそうだったとは言えなかったので、

発表の仕方っていうのはまだまだ工夫しなければいけないなと感じました🤔

とそんな感じで一旦、マイナビは以上!

 

次は母校訪問です!!

今日は盛りだくさんですが

皆さんついてきてください🔥

 

実はマイナビのあった週に

私の母校である「追手門学院大学」に訪問しました!

3年間お世話になった先生にお願いし、

講義の時間とゼミの時間にお邪魔させていただきました~😆

私の働いている会社について、インターンシップについて、イベントについて

学生さんの前に立って話してきました!

私も久々に大学に帰ってこれて、懐かしいなと

言いたいところですが、まだ卒業して3か月しか

経っていません(笑)

なので先生とも感動の再会とまではいかず

「どう頑張ってる?」みたいな感じでした😂

まぁでもさすがに3年間お世話になった先生に久々に会えたのは

嬉しかったです☺️

それで本題なんですが、

私たち急に教室に入って、いきなり説明するので

みんな「だれ?だれ?」みたいな感じでざわついていました(笑)

確かに急に知らない人入ってきて、いきなり会社の話されると

動揺しますよね。

でも!発表の前に「私はここの卒業生なんだよ~」だったり、

○○先生のゼミで3年間活動していたんだよ~」などといった

軽いアイスブレイクをした結果、ほんの少し

顔を上げてくれる学生さんが増えたと感じます☺️

ほんと前に立つと教室全体見えるので、

一人一人の様子が伺えるというか、何しているのか

分かるというか。少し先生になった気分でした😎

訪問には先輩もついてきてくださったので

安心して発表出来ました😆

今回の訪問を機にインターンシップやイベントに来てくれたら

万々歳なのですが、今後どうなるか期待して

待ってみます!!

 

ということでこの週はマイナビと大学訪問の二つの原稿を覚えるので

必死で過労な1週間でした🤣

ですが、成長の1週間になったと思います😁

 

最後に!

大匠SNS情報★

インスタ @daisho_cs

https://www.instagram.com/daisho_cs/

Tikitok 大匠シスターズ

https://vt.tiktok.com/ZSRLNqpUJ/?k=1

ぜひぜひチェックしてください!

いいね!リンクコピーよろしくお願いいたします☻☻

今回も最後まで見て頂きありがとうございます!

以上、小嶋でした。

Page Top